5月11日 リトミック

紙ヒコーキ

2018年05月15日 14:58

さぁ!今日も元気に始まるよ~。
まずは「わ~お!」

元気よくジャンプジャンプ
朝からパワー全開の子
ママの足元からみんなの様子をうかがう慎重な子
いろんな個性が集まります。



少し体が温まったら…

お次は出席歌です。
みんなで輪になって、お友達の名前を一人ずつ呼ぶよ。
「はーい」ってお返事できるかな
前回、ママと作成した出席カードにシールを貼ります。


「はーいっ」おててがぴーーん!と伸びてすばらしい

次は、手遊び
ママと一緒におててに魔法をかけるおまじないを歌ったよ


そして絵本タイム
「あけてあけて」という本でした。

みんな真剣に見ています。

そして、今日の歌「ぶんぶんぶん」を歌ったあとは
みんなお待たせしました!

リトミック
始まります!!

葵西で音楽教室を開いている増田先生に
今日は来ていただきました

ママのお膝の上でゆらゆら~した後は
先生が長ーい紐を取り出したよ。何するの~?
みんなで丸く大きな輪
今度は真ん中に集まって小さな輪みんなが近くってなんだか笑っちゃう
歌に合わせて動くって楽しいね

ママのトンネルくぐりま~す。

先生がちょうちょを作ってきて、みんなにくれました
ちょうちょに少し手を加えると・・・タンポポになったー
タンポポを手にのせて、ふ~ふ~


先生、またまた素敵なものを取り出します。

たんぽぽをふわふわスカーフにのせて、歌いながらママたちが
ふわ~んふわ~んって、揺らしてくれたよ。
子供たち大興奮



とっても楽しいリトミックの時間でした

ママともたくさん触れ合って、見つめ合って、
お友達とも手をつないで
ちょっとドキドキ

とっても良い経験ができました。

先生、ありがとうございました。


次回の活動は、5/18遠足 6/8エアパークへGO!
屋外活動が続きます。

見学ご希望の方は
6月22日「新聞びりびり遊び&誕生日会」を行いますので、そちらにお越しください。

時間 10:00~11:30
場所 浜松市北部協働センター
(見学の方、申し訳ありませんが100円の見学料をいただいております。)

会員さん、まだまだ募集中です
ご興味のある方は、お気軽にご連絡ください。
kamihikoukiyakuin@yahoo.co.jp
(担当:鈴木)

メールがうまく送信できない・返信がいつまでも来ないという方がいらっしゃいましたら、活動日当日に直接見学にいらしてください。
お待ちしております。